ブイクック「ヴィーガン攻略サイト」(β版)にて、ヴィーガンのプロ達にリレー取材をしました!記事をチェック⇒

大豆ミートで「週一べジ」してみない?大豆ミートの種類や使い方を解説

一週間のうち1日だけでもお肉を食べない日をつくる「週一べジ」、あなたはどんなメニューを考えますか?

大豆からつくられた植物性のお肉もどき「大豆(ソイ)ミート」。ビーガンやベジタリアンの人たちが食べる特別な食材というイメージが強いかもしれませんが、人口増加でタンパク質クライシスが懸念される今、地球にも自分にもやさしい選択肢としても注目を集めています。

栄養価が高く、保存もきく大豆ミートの使い方を知れば、ビーガン料理のレパートリーが広がります。お肉を食べた時のような満足感、食べごたえも得られるので、週一べジも楽しめるはず。

※写真は、大豆ミートをスパイシーソースで炒めた、ミラン・ナラタジの「ナラタジスペシャル」

【目次】

  • 大豆ミートとは
  • 大豆ミートの栄養
  • 大豆ミートの種類や使い方
  • 大豆ミートメニューを探そう
    • 外食派のあなたへ
    • 自炊派のあなたへ
    • デリバリー派のあなたへ
  • まとめ

大豆ミートとは

ソイパテを使ったスタバの「スピナッチコーン&ソイパティ イングリッシュマフィン」

大豆ミートの主原料である大豆は、肉や魚に匹敵するほど良質なタンパク質を含み、日本人にもなじみ深い食材です。

「大豆ミート」は国内でも市場を広げていて、2025年には40億円規模にまで成長すると予想されています。最近はスーパーでも、大豆ミートや、大豆ミートを使った加工食品を手軽に買えるようになりました。

肉料理の定番メニューも、大豆ミートに置き換えればほとんど再現可能といっても過言ではないほどバリエーション豊富な大豆ミート。どれを買えばいいか、迷うほどです。

大豆ミートの栄養

左は戻した大豆ミンチ、右は戻したブロックタイプ

大豆ミートは、大豆の油分を絞って、熱や圧力を加えて乾燥させた食材です。植物性100%ですが、乾燥した大豆ミートを戻すと、食感や見た目は本物のお肉に近く、調理法や味付けによっては原料が大豆だとはわからないかもしれません

大豆ミートは、栄養バランスも優れています。

・高タンパク、低脂質、低カロリー

・コレステロールがゼロ

・大豆イソフラボンが豊富

・食物繊維やミネラルも豊富

大豆は畑のお肉といわれるほど、植物性タンパク質が豊富でアミノ酸バランスがいいのが特徴です。コレステロール値を下げる効果が期待できる大豆ペプチドや、コレステロールの吸収を抑えて代謝を促進する大豆サポニンも含まれています。

新陳代謝を促進するポリフェノールの一種「大豆イソフラボン」、脂質の吸収を抑える効果や、便通改善などの効果が期待できる食物繊維、ミネラルも含んだ頼もしい食材です。

大豆ミートの種類や使い方

大豆ミートは、いくつかのタイプがあります。

ブロックタイプ唐揚げ酢豚に向く大きめサイズ

フィレタイプ→薄切りで回鍋肉野菜炒めにピッタリ

ミンチタイプ→ひき肉と同じようにハンバーグミートソース

茹でたり、水で戻して使う乾燥タイプだけでなく、すぐに使えるレトルトまでさまざまな種類が用意されています。賞味期限も長いので、ストックしておくと重宝します。

そいみん。

大豆ミート製品は、非常食としても注目されているんですよ!

参照

大豆ミート・ソイミートの老舗「かるなあ」/はじめよう!べジライフ

大豆ミートメニューを探そう

外食派のあなたへ

写真は東京・銀座にある「九州じゃんがら」さんです。メニューの中に「濃い口醤油のヴィーガンらあめん」がありました。普通のラーメンと変わりないおいしさです。

専門店でなくても、こうしたビーガン仕様のメニューを取り入れるお店が増えていますので、外食時はチェックするくせをつけるといいでしょう。

自炊派のあなたへ

乾燥タイプの大豆ミートは、戻し方がポイント。大豆ミートのサイズやメーカーにより茹で時間や処理の方法は異なりますので、パッケージに記された方法に従うのがベスト。

水で戻すよりも、茹でるほうが大豆の臭みが抜けるのでオススメ。また、戻したら流水で何度かくりかえし洗い絞る作業をしましょう。あとは、好みの下味をしっかりつけて調理すればOK。

そいみん。

大豆ミートの戻し方やレシピは、こちら

【ヴィーガンチャレンジ】ヴィーガン初心者が大豆ミートを調理してみた!

デリバリー派のあなたへ

デリバリーアプリの中に、プラントベースメニューを見つけることができますが、まだまだ少ないですね。オイシックス・ラ・大地のような宅配も選択肢のひとつ。

どうにもならない場合は、レトルト食品でカバーしてみてはいかがでしょうか。温めるだけのカレーやレンジ調理できる冷凍パスタなどもスーパーやコンビニで販売されています。いくつかストックしておけば、外出できない時にも助かりますね。

まとめ

渋谷・鶯谷町「なぎ食堂」のソイミートのからあげ定食

大豆からタンパク質を取り出し、繊維状にしてお肉に近い食感に仕上げた「大豆ミート」。

栄養バランスが優れているうえに、お肉に比べて低カロリー。ノンビーガンの方も、ダイエット中の方も上手に取り入れると便利ですよ。

大豆ミートは種類も豊富なので、いろいろなレシピが見つかります。週一べジに、まず大豆ミートを試してみてはいかが?

ブイクックで大豆ミートレシピを見つける